『寄宿学校のジュリエット』は、禁断の恋を描いた切なくも甘い学園ラブコメ。
アニメ化もされた人気作ですが、「寄宿学校のジュリエットはどこで読める?」、「電子書籍で買うならどこが一番お得?」と迷う方も多いはず。
この記事では、DMMブックス・ebookjapan・コミックシーモアなど、主要な電子書籍サイトの配信状況をわかりやすくまとめました。
「寄宿学校のジュリエット」はどこで読める?全巻無料はある?
寄宿学校のジュリエットはどこで読める?わかりやすく整理してみました。
【電子書籍サービス】
・ブックライブ
漫画本編 全16巻 配信中(1巻~16巻完結)。特装版11巻も配信中。スピンオフ小説も1巻配信あり。必ずチェックしておきたい、初回70%OFF&上限なしのお得なキャンペーンあり。
・ブッコミ
ブックライブさん運営の月額サービス。全16巻あり。1ヶ月目無料のキャンペーンがあり、お得に全巻読むことが可能です。
・DMMブックス
漫画本編 全16巻 配信中。1巻・4巻・14巻などタイトル指定で閲覧可能。初回70%OFFクーポンを利用すれば、最大6冊程度が実質無料となるお得キャンペーンあり。
・ebookjapan
漫画本編 全16巻(通常版+セット販売あり) 完全配信中。1巻や10巻、11巻など単巻購入可能。全巻セット(通常版・特装版)も購入可。スピンオフ小説も別カテゴリとして配信中。
・コミックシーモア
漫画本編 全16巻 配信中で、無料試し読みあり。特装版(11巻・16巻)も取り扱いあり。スピンオフ小説も単品で購入可能。
全巻無料になるようなサービスはありませんでしたが、70%OFFクーポンや1ヶ月目無料を利用するとかなりお得に読むことができます。
【特におススメは以下の2か所!】
- ブックライブ・・・初回70%OFF&上限なしで、寄宿学校のジュリエットをまとめて全巻お得に読むことができます。
- ブッコミ・・・1ヶ月目無料の月額サービスがとにかくお得。
以上のサービスから、好みの方を選んでみると、とてもお得に寄宿学校のジュリエットを楽しむことができますよ♪
「寄宿学校のジュリエット」の漫画rawがNGなワケ
結論から言うと、寄宿学校のジュリエットのrawを違法サイトで漫画を読むことはNGです。
特に2021年の著作権法改正により、「違法にアップロードされた漫画のデータと知りながらダウンロード・閲覧する行為」も処罰対象になる可能性があります。
また、違法サイトには以下のようなリスクもあります:
✅ ウイルス感染やマルウェア被害(スマホやPCが壊れる危険性)
✅ 個人情報の漏洩(不正な広告やスパイウェア)
✅ クリエイターへの損害(作品の売上減で続編やアニメ化に悪影響)
つまり、無料で読める代わりに、大きなリスクと責任を背負う行為だと言えます。
やはりrawは避け、正式な方法で寄宿学校のジュリエットを楽しむ方が良いですね♪
「寄宿学校のジュリエット」のアニメはどこまで?2期は?
アニメ化も既にされている「寄宿学校のジュリエット」。
TVアニメ『寄宿学校のジュリエット』は、2018年10月6日から12月22日まで放送された全12話の構成です。
アニメは原作のどこまで?原作漫画何巻までカバー?
寄宿学校のジュリエットのアニメは原作漫画第4巻の中盤〜第4巻第19話(第18幕~第19幕)までを収録して終了しています。
具体的には、第12話のラストが漫画第4巻の第18幕「誕生日Ⅳ」に相当し、その後の第19話付近まで描かれたとされています。
アニメ終了後の続きを読みたいなら?
アニメの続きは第4巻19話以降からですので、第5巻あるいは第4巻の後半の巻末あたりから読むのがおすすめです。
原作第4巻以降では、露壬雄の監督生への成長など、中盤〜後半の展開が本格化するので、アニメ未描写のストーリーを存分に楽しめます。
2期(続編アニメ)の情報と可能性
現時点(2025年7月)では、アニメ第2期に関する公式発表は未だ行われていません。
過去の検討では、BD/DVDの売り上げが芳しくなく、2期制作のハードルは高いとの見解もあります。
ただし、原作は完結済み&人気作品であることから、可能性が完全に消えたわけではありません。
項目 | 内容 |
---|---|
話数 | 全12話(2018年10~12月に放送) |
原作の巻数 | 漫画第4巻中盤(第18~19話あたり)まで |
続きから読むなら | 第4巻後半または第5巻からがオススメ |
2期の現状 | 公式発表なし。BD/DVD売上面から2期の可能性は低いがゼロではない |
「寄宿学校のジュリエット」の小説について詳しく
講談社から2017年2月9日に刊行された、ライトノベル形式のスピンオフ小説『小説 寄宿学校のジュリエット』は、著:望月唯一(脚本)、原作・イラスト:金田陽介というタッグにより制作された作品です。
文庫判(新書サイズ)全204ページ、ISBN 978‑4063931570、定価 737円(税込)で、表紙・本文全体に描き下ろしイラストが多数収録されています。
小説の内容とストーリーの特徴
この小説は、漫画本編では描かれていない中等部の生徒・佳南(東和国)とセルカ(ウェスト公国)という新キャラを中心に、犬塚露壬雄とジュリエット・ペルシアがそれぞれ付き添い・関わる形で展開されるスピンオフエピソードです。
「絶対にバレちゃいけない恋物語」というテーマに乗せて、しっとりとしたテーマの恋愛模様+友情のドラマが描かれており、描き下ろしイラストが随所に盛り込まれています。
この小説は、2017年2月24日に電子書籍配信(EPUBなど)も開始されており、講談社の電子プラットフォームおよび各種電子書店で購入可能です。
ヨドバシ.comでは電子版を税込605円、121ポイント還元で購入可能。
eBookJapanや楽天Koboでも配信中で、クーポンやポイント割引の適用対象となる機会があります。
BOOK☆WALKERなどでも216ページ版として配信されており、スマホ・タブレット対応ビューアで読める環境が整っています。
小説版も興味がある方は、漫画と一緒に電子書籍で購入してみるのもありですね♪
ファン・読者の反応と評価
読書メーターなどのレビューサイトでは、しっとりとした甘酸っぱい恋愛描写や、描き下ろしイラストの良さに高評価が集まっています(評価平均4.6/5など)。
また、原作者・金田陽介氏からもスピンオフ企画として「原作者も驚くほどのクオリティ」という評価を受けており、公式ニュースリリースにもその旨が掲載されています。
「寄宿学校のジュリエット」のキャラ・登場人物について
「寄宿学校のジュリエット」キャラ・登場人物について、簡単に解説します。
黒犬寮(Black Dogs)の主要キャラクター
【犬塚 露壬雄(いぬづか ろみお)】
役職:1年リーダー → 監督生代表
特徴:強靭な身体能力の持ち主で、勉強は苦手だが恋愛には一途。泳げないのが弱点。
声優:小野友樹(幼少期は嶋村 侑)
【狛井 蓮季(こまい はすき)】
役職:1年/黒犬寮
特徴:幼馴染で最初はロミオに想いを寄せるが、後に二人を支える重要キャラ。
声優:佐倉綾音
【丸流 千鶴(まるる ちづる)】
役職:黒犬寮メンバー
特徴:姉御肌で冷静、ロミオを信頼し初めは敵だったが真実を知って協力。
声優:杉田智和
【古羊 英悟(こひつじ えいご)】
役職:黒犬寮2年生
特徴:冷静な性格で、黒犬側のサポート役に回る。
声優:下野紘
【土佐 健斗(とさ けんと)】
役職:黒犬寮2年生
特徴:暴れん坊のリーダータイプ、熱血キャラ。
声優:細谷佳正
白猫寮(White Cats)の主要キャラクター
【ジュリエット・ペルシア】
役職:1年リーダー
特徴:文武両道・社交性が高く、責任感溢れるウェスト公国の令嬢。恋愛も真剣。誕生日は7月1日。
声優:茅野愛衣
【シャルトリュー・ウェスティア(Char/夏爾姫)】
役職:白猫寮2年or友人
特徴:ジュリエットの親友で保護者的立場。厳格だが愛情深く見守る。
声優:嶋村侑
【スコット・フォールド】
役職:白猫寮生徒会メンバー
特徴:毒舌ながら面倒見がよく頭が切れる裏方サポーター。
声優:神谷浩史
【王 胡蝶・王 手李亞(おう こちょう/てりあ)】
役職:白猫寮メンバー
特徴:双子姉妹。身長135 cm、AB/AB型。可愛らしいが芯がある
キャラ誕。
声優:日高里菜(胡蝶)、小倉唯(手李亞)
【アビ/ソマリ】
役職:白猫寮2年生ペア
特徴:アビはソマリのリーダー格、ソマリは力強い巨漢女子。
声優:立花慎之介(アビ)、喜多村英梨(ソマリ)
その他印象的な脇役キャラ
ケット・シィ(Cait Sith):白猫寮サポート役、興津和幸(声)
アン・サイベル:白猫寮の監督生候補、上坂すみれ(声)
ジャーニー・レックス、獅子静香、歩米良仁愛:クラスメイトや生徒会メンバーなどで物語を彩る
犬塚 藍瑠:露壬雄の兄で黒犬寮監督生代表、後に敵対→協力へ
「寄宿学校のジュリエット」の出版社は
寄宿学校のジュリエットの出版社についてチェックしてみました。
原作漫画の出版社と連載雑誌について
『寄宿学校のジュリエット』の原作者・金田陽介によるコミックは、講談社より刊行されています。
まず、連載スタートは「別冊少年マガジン」(2015年7月9日号)で始まり、2017年9月27日より「週刊少年マガジン」に移籍、2019年9月4日に最終回を迎えています。
全119話が講談社コミックス(新書判)としてまとめられ、全16巻が刊行済。
海外版の出版社
日本語版だけでなく、英語版やフランス語版、中国語版なども講談社系列および提携出版社から刊行されています。具体的には:
英語版は米国の Kodansha USA(Kodansha Comics imprint) により、第1巻は2018年4月10日発行。
フランス語版は Pika Édition、中国語繁体字版は 東立出版社から刊行されていることが日本語Wikipediaにも明記されています。
小説版(ライトノベル)の出版社
コミカライズに加え、小説版も出版されています。
ライトノベル版『寄宿学校のジュリエット』は、脚本:望月唯一/挿絵:金田陽介で、2017年2月9日に講談社より刊行。
こちらも講談社ノベルズレーベルからの発売で、書籍および電子書籍版が存在します。
特装版・限定版の出版社
講談社は第11巻・16巻などで、イラスト集+金田先生のコメント付きの特装版を発売しています。
これらはBOOK☆WALKERなど電子書籍プラットフォームで50%コイン還元などの購入特典付きとして配信されています。
まとめ「寄宿学校のジュリエット」は各電子書籍サイトから
『寄宿学校のジュリエット』は、現在も多くの主要電子書籍サービスで全16巻が配信中です。
読み放題には対応していないものの、各サービスで試し読みが可能なため、気軽に作品の世界観に触れられます。
アニメの続きが気になる方や、全巻まとめて読みたい方も、それぞれのニーズに合わせて最適なサイトを選べる環境が整っています。
どこで読もうか迷っている方は、まずは無料試し読みや割引クーポンを活用して、自分に合った読み方を見つけてみてはいかがでしょうか。
特におススメは・・・
- 初回70%&上限なしのブックライブ
- 1ヶ月目無料の月額サービスブッコミ
気になる方は是非、キャンペーン等チェックしてみてください。
コメント